-
イヤホン・ヘッドホン・スピーカ等音響系
【実機レビュー】SOUNDPEATS H3レビュー♪フラグシップ機の音質と機能を徹底検証!
【本記事要約レビュー♪】 3ドライバー構成(デュアルBA+12 mmダイナミック)による高解像サウンド、55 dBまで対応のハイブリッドANC、aptX Lossless / LDAC対応の高音質を備えつつ、37時間の長時間再生。ゲームモードで60 ms以下の低遅延も可能。 SOUNDPE... -
イヤホン・ヘッドホン・スピーカ等音響系
【実機】EarFun Air Pro 4iレビュー♪人気モデルのノイキャン強化モデルは設計からこだわり抜いた一品だった♪
EarFunの人気モデルのEarFun Air Pro 4からノイキャン強化モデルのEarFun Air Pro 4iが発売されました。 前作のEarFun Air Pro 4はEarFunにとっての一つの完成形といえるコスパと性能が両立した良機だったので、そこにノイキャン強化モデルを作ったという... -
イヤホン・ヘッドホン・スピーカ等音響系
【実機】SOUNDPEATS Space Proヘッドホンレビュー♪イヤホンの老舗メーカーの進化版は安定感の塊だった♪
SOUNDPEATSは、ワイヤレスイヤホン業界一筋できた老舗メーカーなんですが、昨年、まさかのヘッドホン業界へ参入をしてきて、いきなりコスパモンスターを作り出しました。 今作の、SOUNDPEATS Space Proは前作の正当後継機種となります。 安定感抜群。AACコ... -
イヤホン・ヘッドホン・スピーカ等音響系
【実機】WH950NB Gen 2ヘッドホンレビュー♪音質上質でノイキャンも完璧なヘッドホン出たよ♪
Edifireから、新作ヘッドホン、WH950NB Gen 2が登場しました。 前作のWH950NBヘッドホンと同型機種の名称を持っていますが、マイナーアップデートながらノイキャンが強力になった新モデルです。 今回は、WH950NBヘッドホンをいいますが、これが、やっぱりE... -
イヤホン・ヘッドホン・スピーカ等音響系
【実機】EarFun Clipイヤーカフイヤホンレビュー♪同社初のイヤーカフモデルながら完成系が誕生♪
EarFunより、同社初のイヤーカフタイプのイヤホン、EarFun Clipが発売されました。 てっきり、EarFunは既にイヤーカフモデルを出しているものだと思い込んでいましたが、今回が初めてだったようです。 各社、イヤーカフやオープンイヤータイプを出しすぎて... -
イヤホン・ヘッドホン・スピーカ等音響系
【実機】EarFun OpenJumpイヤホンレビュー♪AACコーデックなのに凄く音質の良いオープンイヤホン
EarFunから新しいオープンイヤータイプのイヤホンが登場しました。 それが、EarFun OpenJumpです。 AACコーデックながら非常に繊細な音を奏でてくれるオープンタイプイヤホンなので、音質の良いミドルクラスを探している方におススメしたくなるイヤホンで... -
タブレット
【実機】EDIFIRE NeoBuds Planarをレビュー♪新次元の平面磁界型ドライバーがクリアで歪みのない音楽を奏でる!
EDIFIREから新次元の平面磁界型ドライバーを搭載した、EDIFIRE NeoBuds Planarが販売されます。 今回、メーカー様より、実機をご提供いただいたので、率直な感想をレビューします。 NeoBuds Planarは新次元の平面磁界型ドライバーを搭載し、歪みをなくした... -
タブレット
Aulumu(オルム)ガジェットケースをレビュー♪単なるケースメーカーじゃなオルムの神髄を見た!
ガジェットしかりとしたケースで最近人気のメーカー、Aulumu(オルム)をご存じでしょうか。 iPhoneケースは黄ばみにくい素材を使っていたり、見た目もガジェットしかりなケース仕様に仕上がっていて、持っているだけでウキウキしてきます。 また、AirPods... -
タブレット
Bmax I10 Plusのレビューと評判♪Bmax I10 Plusで原神はできる?
今回は、Amazonで人気のBmax I10 Plusをレビューします。 また、Bmax I10 Plusで原神ができるのかも調査しました。 コスパ重視派にはありがたいタブレットである一方、凝った使い方をしたい方には物足りないタブレットといえます。 Bmax I10 Plusで原神は... -
タブレット
NordVPNの使用感をレビュー♪海外からでも動画サイトにアクセスできるだけじゃなく、セキュリティレベルも上がる!
海外からでも安全に、安心して日本の動画サイトを見る方法の一つに、VPNというものがあります。 今回は、その最大手ともいえるNordVPNをご紹介します。 使用感としては、遅延も感じられずアクセス性も良いと感じました。 海外から動画サイトを見るだけでな...